協会からのお知らせ

  1. トップページ
  2. 協会からのお知らせ
  3. 重要なお知らせ
  4. 「2024 ひょうご信用創生アワード」を開催します

協会からのお知らせ

「2024 ひょうご信用創生アワード」を開催します

2024 ひょうご信用創生アワード」を開催します   ~優れた支援事例を顕彰~

「ひょうご信用創生アワード」は、兵庫県地域支援金融会議の参加機関から金融、経営支援を受け、優れた成果(現在進行中の事例を含む。)を上げた中小企業・小規模事業者の事例を顕彰するもので、平成29年度から開催しています。

5回目の開催となる今回は、下記要領にて支援事例を募集いたしますので、多数のご応募お待ちしております。

1.募集対象

ライフステージ(創業期、成長・発展期、成熟期、経営改善期、事業承継期)を問わず、兵庫県地域支援金融会議の参加機関(業界団体等にあっては所属する個別の支援機関等を含む。)

(参加機関はこちら)の金融、経営支援を効果的に活用して、支援対象企業の有する事業へのさまざまな「想い」を実現させた取組事例または「想い」の実現に向けて現在進行中の事例を募集いたします。

なお、募集する事例は、本会議創設以降の支援事例とさせていただきます。

2.応募資格

兵庫県地域支援金融会議の参加機関およびその支援を受けた兵庫県内に事業所等を有する「中小企業基本法」の定義に該当する中小企業・小規模事業者とし、自薦、他薦は問いません。

なお、応募数は1機関あたり3事例を上限とし、支援事例の中小企業・小規模事業者については、実名で応募していただきます。 

3.応募方法

(1)応募書類 

  ひょうご信用創生アワード応募シート

  直近の決算書、支援時に策定した事業計画書等

  審査に必要な資料やその他追加資料を提出していただくことがあります。

(2)応募書類の提出方法

 応募書類は、電子メールの方法にて、以下の窓口にご提出ください。

 〒6510195 兵庫県神戸市中央区浪花町621

 「ひょうご信用創生アワード実行委員会事務局」(兵庫県信用保証協会内)宛

 【電話番号】0783933920 

 【Eメール】keieisien@hosyokyokai-hyogo.or.jp

4.募集期間

 令和6520日(月)から令和682日(金)まで

5.選考方法

有識者等で構成する「ひょうご信用創生アワード選考委員会」において選考を行い、顕彰事例を決定いたします。

6.顕彰

最も優れた1事例を「最優秀」、SDGs達成に資する優れた取組を行っている事例および創業支援に関する優れた取組を行っている事例の合計2事例を「選考委員特別賞」、その他は「優秀」として顕彰いたします。

顕彰対象者は中小企業・小規模事業者及び支援機関等とし、事例毎に顕彰状及び副賞を授与する予定です。副賞は、トロフィーの他、「最優秀」に30万円、「選考委員特別賞」に10万円、「優秀」に5万円を贈呈いたします。

7.アワードの開催

令和6117日(木)、ラッセホール(神戸市中央区)において、最終選考および顕彰式を開催します。

詳細につきましては、ひょうご信用創生アワード実行委員会事務局(℡078-393-3920)までお問い合わせください。

  • SDGsへの取組み
  • 兵庫県信用保証協会LINE公式アカウント
  • 保証利用先中小企業景気動向調査 調査票記入フォーム
  • 保証料の概算額が算出できます|保証料計算シミュレーション
  • 当協会ディスクロージャー誌|信用保証協会のあらまし
  • がんばるひょうごの中小企業を応援する月刊誌|保証時報
  • 創業・新分野展開/事業承継すべての情報inひょうご
  • 『想いをカタチに』創業事例集inひょうご ~起業家たちの体験談に学ぶ 夢への一歩~
  • 事業承継
  • 書式ダウンロード
  • 金融機関向け各種書式のダウンロード|金融機関専用ページ
  • 土曜・平日夜間相談
  • 保証実績の公表
  • 経営者保証ガイドライン活用実績の公表
  • 採用情報はこちら|採用情報
  • サンテレビの情報番組「あんてなサン」の
番組スポンサーをしています
  • 兵庫県信用保証協会 PR動画

カテゴリー別記事一覧

月別記事一覧

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年